fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

世界の中心の隣で、三国志をさけぶ 

「三国志に関することは、何でも知りたい!」
それが、私の切なる願い。
だからこそ、丑三つ時にひとりPCに向かっていたりすると、ふと心配になったりもするのです。
漸く日本語を読み書きできるレベルの私は、世界中に溢れる三国志に関する情報のどれほどをカバーできるのか?…と。
ということで、ザックリと調べてみました。
時間と労力は、∞に浪費できるとして…日本語ができるだけの私は、INTERNETを使って、世界中に溢れる三国志情報の何%を吸収することができるのでしょうか??

【日本語】
 三国志=約407,000件 24.2%
 三國志=約93,000件 5.5%
【中国語-繁体字】
 三国志=約40,100件 2.4%
 三國志=約143,000件 8.5%
【中国語-簡体字】
 三国志=約606,000件 36.1%
 三國志=約10,700件 0.6%
【英語】
 ROMANCE OF THE THREE KINGDOMS=約226,000件 13.5%
【ハングル】
 約154,000件 9.2%
5言語合計
 約1,679,800件
==集計方法=====================================
※検索エンジン『Google』に「三国志」などの語句を入力し、HIT件数を単純に集計(2005/1/25時点)。
翻訳が容易、かつ世界中の三国志情報をある程度カバーできそうな5言語に絞って、各言語に変換した「三国志」を『Google』にて検索。
※上記内容は、左から「検索語句」「HIT件数」「5言語合計に対する割合」を表します。
※「三国志」のハングル表記は、本BLOGに掲載できず。

結論!
日本語ができるだけの私では、全三国志情報のうち30%に満たない情報量にしか接することはできません…どんなに足掻いても。
情報量的には、三国志の中心は、やはり当然のように中国語であり中国大陸ですね。

スポンサーサイト



[ 2005/02/02 01:03 ] 三国志調査 | TB(0) | CM(0)

第1回「三国志漂流」アンケート実施 

あなたの一票が、三国志の常識を覆すかも!?です。
アンケート入力フォームはこちらです。
↑コチラ終了しました。分析結果報告をお待ちください。

このBLOGを閲覧していただいているみなさんに、アンケートへのご協力をお願いします。
第1回のテーマは、「『三国志』であなたの贔屓は魏?呉?蜀?」。
某アンケートサイトで合計14件しか回答がなかったため、改めて調査を実施します。
実施期間は、10/29(金)~11/5(金)になります。
調査結果は分析のうえ、このBLOGで報告をいたしますので乞うご期待!
よろしくお願いします。

[ 2004/10/29 08:28 ] 三国志調査 | TB(0) | CM(0)

「三国志」であなたの贔屓は魏?呉?蜀? 

また、興味本位で新ジャンルを作ってみました。
その名も、「三国志調査」。
内容はというと、このBLOGや、他のアンケートサイトなどでWEB調査を実施。
その結果から見えてくる出来立てホヤホヤのDATAを分析したりしてみようかなぁ…というものです。
調査とか分析とかの真似事ですが、事実BASEで結構面白いことが見えてくるかもしれませんよ。

…ということで、早速某無料アンケートサイトで、タイトルのような調査を実施してみました。
このBLOGを訪問してくれるような、ある程度「三国志」に興味関心があるかただけでなく、より幅広く一般の方々の意識をまず知りたかったので、こっそりと実施したのです。
実施日は10/20~27の約1週間だったのですが、最終回収数が14件と非常に頼りない結果に終わりました。
ま、仕方ないので、とりあえずちょっと見てみましょう。

--【結論】
[ 2004/10/28 01:12 ] 三国志調査 | TB(0) | CM(7)
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数