ひどく気温が下がった冬の日に、新高島平にある「中国四川料理
剣閣」へ行ってきました。
三国志の人物に因んだお店は数ありますが、三国志的名所に因んだお店はそれに比べると少ないので貴重なお店です。
「
剣閣」には広々とした駐車場があるので、自動車での訪問も安心です。
どうやら今年は35周年記念らしく、いくつか特別なサービスも用意されているようです。
真昼間から大宴会なのか?カラオケの熱唱が店内にズーッと反響しています。
また、「ヤムチャ・ギャラリー とうげんきょ」というお店が併設されているようなんですがど、お店が分かれているのかそうでないのか、どこからが「
剣閣」でどこからが「とうげんきょ」なのか、私には最後まで分からず仕舞いでした。
ということで、入店して席に着くと、熱い花茶(ジャスミンティー)にホッと気持ちが落ち着きました。
メニューに目を通してみると「
剣閣ランチ」などいろいろあるのですが、最も目を引いたのは「トライアングル∞ランチ」。
麺類、ご飯、デザート各5種類から一品ずつ選んで喰べられるという、「
剣閣」名物ランチらしいです。
その組み合わせはなんと125通り!
訪問したときのメニューは以下の通りです。
A.麺類
坦々面、海鮮湯面、牛肉ソバ、海老ワンタンメン、カキソバ
B.ご飯
テリヤキカルビご飯、マーボー飯、牛ひき肉飯、あんかけチャーハン、蚧入りおこわ
C.デザート
ギョーザ、生春巻、杏仁豆腐、餃子・焼売カツ、マンゴー豆腐
※「
剣閣」の黒板に記された字面ママ。
デザートの筆頭が「ギョーザ」という男前なラインナップはアレとしても、なかなか食指が動くメニューです。
私はちょっぴり迷った末に
A.カキソバ × B.テリヤキカルビご飯 × C.餃子・焼売カツ
の組み合わせを選択。
花茶をすすりながら、待っていると大した時間もかからずA、B、Cの順番通りに次々運ばれてきました。

デデーン!これで980円は結構お得だと思いますよ。
さー、喰べようかというところで、ちょっと待った。
「剣閣」で「トライアングル」といえば、そう、魏の
鍾会、
艾、蜀の
姜維の3人に思いを馳せないとです。
名門鍾氏の出、早熟の天才として名声を博した
鍾会は(表向き)「照」がお似合い。
ちなみに「テリヤキカルビご飯」は中国語で「牛排會飯」と表記するらしく、
鍾会の「會」もちゃっかり入っています。
そんな
鍾会に「絶対カツ!」と意気軒昂の
姜維は「餃子・焼売カツ」です。
そして彼らの対峙、激闘を尻目に、ソバのルートを掻き上がって前線を突破し成都を落城させた
艾=カキソバ。
ほら、3人にピッタリっぽいメニューだし、剣閣っぽいでしょう…強引とは言わせません。
それぞれの料理を口に運ぶと、肝心のお味も上々!
とくに「カキソバ」はプリップリの牡蠣が贅沢に複数入っていて、さらに湯葉もIN。
牡蠣って内側からあったかなので、厳冬な時期には温かさと共にじっくり身に染みていくようで美味しさも一際です。
「トライアングル∞ランチ」満足です!
食事を終えてお店を出ようとすると、お客さんが多いことに改めてビックリ。
予約客も多く、1、2階満席&待っている人で溢れていました。
繁盛していますね。
---[お店情報]---
剣閣 (四川料理 / 新高島平駅、高島平駅、西高島平駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0
住所:東京都板橋区高島平7丁目32-5
電話:03-3939-6750
定休日:無休
営業時間:
[月~土]
11:30~17:00(ランチタイム)
17:00~22:00
[日・祝]
12:00~17:00(ランチタイム)
17:00~21:00
----------------
スポンサーサイト