みなさん、こんばんは!
「グルメ三国志」第2回目は、「お店」ではなく、三国志に因んだレトルト食品を取り上げます。
2008年8月に、「
三国志ニュース」の記事として目に留まり、気にはなっていたのですが…ついに食しました。
その名も「美味豪傑 中華風カレー 神戸三国志伽哩」!

まず視線を釘付けにされるのは、その秀逸なパッケージデザイン。
「赤」を基調としたパッケージに、
横山光輝『三国志』の英雄たちがところ狭しと躍動しています。
魏呉蜀に所縁のある人物たちが選ばれていますが、3人しかいない呉の人物のひとりに
太史慈を選ぶあたりが憎らしいです。
パッケージを開き、
横山光輝『三国志』の人物たちのシルエットが印刷されている洒落た中袋を取り出して、お湯をはった鍋でグツグツすること5分。
十分温められたカレーを、アツアツのご飯にかけて、はい、あっという間に三国志カレーの出来上がり!

「神戸三国志伽哩」、こだわりをもって試行錯誤が繰り返された…という
開発秘話にもうなづける、そんじょそこらのカレーとは違う独特のカレーです。
目をひくのは、具のデカさ。
豚肉、にんじん、じゃがいも…写真で伝わるでしょうか?いずれもゴロッゴロしています。
レトルトのカレーって、期待感をもって開けてみると具が小さくてガッカリすることが度々ありますが…「神戸三国志伽哩」の具は、三国志の登場人物たちのように存在感があり、それだけで目を愉しませてくれます。
さらに、目だけではなく、舌も大喜び。
カレーの極上の「とろみ」にやられました。
私の拙い舌では詳しいところまではわかりませんが…カレーと中華のそれぞれの良さが絶妙にブレンドされた、そんなカレーです。
1.デザインで心を昂ぶらせ
2.具・素材で目を愉しませ
3.味覚で食する者をノックアウトする
「神戸三国志伽哩」は、「味の『三国鼎立』やー」。
1袋まだ残しているので、オススメレシピを参考に、次はなす入り伽哩飯か五目伽哩焼きそばを作ろうかなぁ。
---[食品情報]---
神戸三国志伽哩
メーカー:KOBE鉄人PROJECT2008 @光プロダクション MCC食品(株)
内容量:200g
賞味期限:約2年
価格:420円(税込)
※「
英傑群像」さんにて、2個セット価格:840円(税込)、10個セット価格:4200円(税込)+別途配送料
----------------