つい最近伴野朗氏死去の報道に驚いたのですが…
今度はナント横山光輝氏が、死去。
はっきり言って、日本全国の三国志ファンにとっては驚天動地の事件!だと思います。
死因は、寝煙草の不始末による大火傷とのこと。
なんとも残念で仕方がありません。
私が『三国志』にはまりこんだのは、勿論
横山光輝『三国志』全60巻の薫陶によるものです。
のめりこみました、半端なく。
高校生くらいだった当時の私は、お金がなかったので60巻を立ち読みで読破しようと試みました。
結果は、店員にドロップキックを見舞われ諦めざるを得なくなったのですが…それでも、少ない小遣いを漫画購入に注ぎ込んでいた記憶があります。
書きたいこと、想い出は山ほどありますが…今は、ご冥福をお祈りするのみです。
↓報道の内容はコチラ。
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jinji/news/20040416k0000m040127000c.html
TITLE: 横山光輝氏、死去
URL: http://www.doblog.com/weblog/BlogServlet?userid=2723&blogid=156962#156962
IP:
BLOG NAME: 九牛のアホ毛
DATE: 04/16/2004 02:23:55
関連したBlog[横山光輝氏、死去]
なんということでしょうか・・
私の中では”イラクの3人が解放された”ことより衝撃のニュースです。
横山氏の作品は優れた構成力によって筋のとおった物語が描かれており、三国志、隻眼の竜、マーズ、バビル2世などなんど読み返しても楽しめるマンガが多くあります。
寝タバコによる大火傷の事件を...
TITLE: 横山光輝氏、死去
URL: http://www.doblog.com/weblog/BlogServlet?userid=2723&blogid=156962#156962
IP:
BLOG NAME: 九牛のアホ毛
DATE: 04/16/2004 02:23:55
関連したBlog[横山光輝氏、死去]
なんということでしょうか・・
私の中では”イラクの3人が解放された”ことより衝撃のニュースです。
横山氏の作品は優れた構成力によって筋のとおった物語が描かれており、三国志、隻眼の竜、マーズ、バビル2世などなんど読み返しても楽しめるマンガが多くあります。
寝タバコによる大火傷の事件を...