fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

映画『レッドクリフpartⅠ』試写会報告 

11/1の全国公開に先立って、映画『レッドクリフpartⅠ』の試写会に行ってきました!
赤兎馬×レッドクリフ 三国志の宴スペシャル!」と銘打って、試写会だけでなく、特別ライブ&トークまであるという…否が応にも期待で胸が膨らむ、ただでさえ太り気味でパンパンな胸周りがさらに膨らむイベント。

17:30開場のところ、17:00頃から並んでいたのですが、あれよあれよと当選者約200名のほとんどが開場前に集まったんじゃないでしょうか?
早めに並んだおかげで、会場のほぼ中央というイイ席がとれました。
レッドクリフ試写会
18:00開演。
イベント「三国志の宴」では定番のMC DJ急行/セラチェン春山のおふたかたと、ゲストのおもしろ三国志さん小日向えりさん、美甘子さんが登場して、何だかパシャパシャ撮影大会。
連れも滑り込みセーフで間に合い、準備万端で上映開始!

ネタばれするとよくないので詳しいことは書きませんが…(他の作品一切観たことないですが)さすがジョン・ウー監督!
のっけから畳み掛けるような、ド派手だけどリアリティのあるアクションシーンで後頭部ガツン!
映画の方に気持ちを完全に持っていかれます。
その後も
劉備の「徳」と関羽張飛趙雲の「武」が煌めく長阪の戦い
孫権が開戦/降伏の決断に思い悩むシーン
赤壁の戦いの序章、「八卦の陣」を駆使した劉備・孫権連合軍による曹操軍殲滅戦
などなど、緩急織り交ぜて見所満載です。

ド迫力の映像で戦闘シーンを見ると、趙雲の一騎駆けなんか、本当に奇跡ですね。
私なら、ソッコウで刀の錆ですよ。
あと、曹操役の張豊毅(チャン・フォンイー)、名優ぶりを再認識。
『さらば、わが愛/覇王別姫』『始皇帝暗殺』での熱演が眼に焼きついています。
大胆不敵かつ繊細、思考の奥底が見えない不気味さや緊張感…角川春樹氏以外で曹操を演じるなら、やっぱりこの人でしょう?ナイスチョイスです。

他にもネタばれし過ぎない程度に気になったシーンを断片的に記すと…
・「新沼謙治」化した諸葛亮
・エロス過ぎ小喬と、お転婆で愛らしい孫尚香
・ひとり「天地を喰らう」風な張飛(byセラチェン春山さん)
・妄想世界の住人、エロ親父・曹操
・白龍、落月、萌萌(モンモン)…「ムツゴロウ王国」フラッシュバック
・愛すべき中間管理職・魯粛
・武力90は下らない周瑜
ピエール瀧にクリソツな孫権
などなど、やっぱり見所満載、充実の約2時間半!

映画の最後には、本邦初公開の『レッドクリフpartⅡ』予告編も流れ…2009年4月の公開がまた楽しみになりました。

興奮冷めやらぬ試写会後は、おもしろ三国志さんのライブイベント!
「呂伯奢」「奥方様」「董卓討つべし」といった知る人ぞ知る名曲の数々で、会場は拍手、笑い、コール&レスポンスと、「三国志の宴」とは微妙に異なる、何だか無性に暖かな雰囲気に包まれました。
イベントの最後は、MCとゲストのみなさん(赤兎馬の柄沢さんやスーパーログさんも参加)によるトークで終幕。
その後は、連れと新宿の街に繰り出し、お酒と串焼きをお供に三国志談義に花を咲かせるのでした。

赤兎馬さん、このようなステキなイベントに参加できる機会をいただき、ありがとうございました!
YATTA!な感謝の気持ちでいっぱいです。
[ 2008/10/11 22:00 ] その他雑談 | TB(0) | CM(8)
お疲れ様でした!
私もど迫力の三国志映画『レッドクリフ』に痺れっぱなしでした!
この映画を観たら孔明@金城武にメロメロになるかと思いましたが、趙雲に心を奪われました。

公開が益々待ち遠しいです!

最後の動画、、、笑ったと同時に懐かしいぃ~!!
最後まで堪能してしまいました(笑)
[ 2008/10/12 00:22 ] [ 編集 ]
コメントありがとうございます。
そして試写会当日はお声がけくださり、ありがとうございました!
趙雲、カッコよかったですねぇ!
あんなにカッコよかったら、私が劉備でも阿斗を放り投げますよ(この迷シーン、映画にはないですが)。
動画も愉しんでいただけたようで、何よりです。
この動画、今更ながらヘヴィーローテ中です。
[ 2008/10/12 07:32 ] [ 編集 ]
+イベント
楽しかったです。

11月の公開が楽しみなりました。
[ 2008/10/13 21:40 ] [ 編集 ]
おひさしぶりですUSHISUKEさま。お元気そうで何より・・・w

いいですね~レッドクリフ!。実は自分も(試写会は当然無理として映画に)行きたくてウズウズしているのですが、なかなか休みがとれずチケットを買うかどうかも悩んでいる状態です><(でも見に行きたい!)。

レッドクリフは新聞などでも大きく取り上げられていて期待大ですが、USHISUKEさんのレビューを見て行きたい気持ちがもっと大きくなってしまいました。これは責任問題ですよ(笑)!

ではでは季節の変わり目ですのでお体にはくれぐれもお気をつけて~


PS)こんなのはじまってますよ!
http://www.3594kentei.com/
[ 2008/10/15 06:46 ] [ 編集 ]
ぱっつんさん、コメントありがとうございます!
試写会は勿論、あのイベントは数ある試写会でもあそこだけで楽しめるものでしたね。
大満足でした。
[ 2008/10/15 07:58 ] [ 編集 ]
SILVAさん、お久しぶりです。
拙ブログを読んでいただき、さらにコメントいただけてうれしいです。
大変お忙しそうですが、お元気にされていますか??

> これは責任問題ですよ(笑)!

あ…こうなったら辞任しかないですね。
『レッドクリフ』鑑賞会&オフ会を計画しているので、もしお時間他ご都合がつけば、ぜひ。
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one;no=3238;id=

「三国志検定」情報ありがとうございます!
申し込みました。
SILVAさんも受検しますか?
[ 2008/10/15 08:07 ] [ 編集 ]
お久しぶりです~☆
なんとか元気に気ままにやっておりますよ♪

>『レッドクリフ』鑑賞会&オフ会を計画
これは・・・!
さっそく明日上司に連絡して休暇申請します!
夏休みもとくに申請せず出勤していたので
この時くらいは休みがもらえるはず・・・w

>三国志検定
ちょうど公休ですので受験してみようと考えております。
やはり話題性のあるものですし、
三国志ブームひいては中国史ブームのためにも
一躍買えるかなと・・・w

受講者が○○人!とかになってさらに話題が広がれば
この三国志検定を入り口にしてさらに三国志迷の輪が広がりそうじゃないですか?

そして三国志ひいては中国史の歴史書が
各地の市立図書館などに入るようになれば嬉しいな・・と(それは甘いかな?w
[ 2008/10/17 04:48 ] [ 編集 ]
> なんとか元気に気ままにやっておりますよ♪
何よりです!

> さっそく明日上司に連絡して休暇申請します!

やった!
SILVAさんとご一緒できるのは、とても楽しみです。
それにしても夏休みナシで働いていらっしゃっていたとは…お身体に気をつけてください。

> ちょうど公休ですので受験してみようと考えております。
> この三国志検定を入り口にしてさらに三国志迷の輪が広がりそうじゃないですか?

おお!それだったら、会場でお会いできそうですね。
『レッドクリフ』「三国志検定」と、三国志ファンの裾野拡大と定着に寄与しそうなイベントが続々あるので、これを機会に三国志迷の輪を作っていければいいですね。

> そして三国志ひいては中国史の歴史書が
各地の市立図書館などに入るようになれば嬉しいな・・と(それは甘いかな?w

これは、私も切実に希望します!
せめて『後漢書』の邦訳書は入荷してほしいです…せめて。
[ 2008/10/19 15:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数