2004年もあとわずか、そして12月18日には本BLOG「三国志漂流」1周年という時期に、総
アクセス数40,000件という節目が見えてきました。
3か月に及ぶ長い「無更新時代」があったにもかかわらず、今も「三国志漂流」をご覧いただいているみなさんに改めて大感謝です!
謝謝!多謝!
そこで、アクセス数20,000件のときと同じく
「40,000件目のご訪問者に心ばかりのプレゼントを差し上げますよ!」企画
を行いたいと思います。
家に転がっている三国志ゆかりの品から、何か見繕って贈ります。
見事40,000件目をHITさせたかたは、ぜひコメント欄やメールにてお知らせくださいね。
AUTHOR: まるたま。@『どぶさぽちゃんv』
URL: http://www.doblog.com/weblog/myblog/12069
DATE: 12/13/2004 03:09:20
はじめまして~。お返事遅れてごめんなさい。
Blog記事で表・テーブル作成は素人目ですが、難しい気がします。
一応、もう少し知識のある方にお伺いしてみますね。
そこで、具体的にどのようなテーブルをお考えかお聞かせいただけますか?
もしも、Blogでなくてもブラウザ上で出来ればよいのなら、
まだ道は広いかもしれないのでお聞きしておいた方がいいかもしれません。
例えば、無料CGIレンタルなどで解決できるならいいかな~と思って。。。
それが可能ならデータベースはBlog外だけどブラウザ上で作成し、
Blogにリンクするとかでよいかもしれませんよね。
無料CGIデータベースとか参考にならないかしら(*・ω・*)???
AUTHOR: まるたま。@『どぶさぽちゃんv』
URL: http://www.doblog.com/weblog/myblog/12069
DATE: 12/13/2004 03:09:20
はじめまして~。お返事遅れてごめんなさい。
Blog記事で表・テーブル作成は素人目ですが、難しい気がします。
一応、もう少し知識のある方にお伺いしてみますね。
そこで、具体的にどのようなテーブルをお考えかお聞かせいただけますか?
もしも、Blogでなくてもブラウザ上で出来ればよいのなら、
まだ道は広いかもしれないのでお聞きしておいた方がいいかもしれません。
例えば、無料CGIレンタルなどで解決できるならいいかな~と思って。。。
それが可能ならデータベースはBlog外だけどブラウザ上で作成し、
Blogにリンクするとかでよいかもしれませんよね。
無料CGIデータベースとか参考にならないかしら(*・ω・*)???