fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

『BS熱中夜話 三国志ナイト』曹操ナイト終了  

♪トーキョーは夜の3時♪
みなさん、こんばんは。
先週に引き続き、10/23(木)24:00-24:44、『BS熱中夜話 三国志ナイト』第2週目放送!
今日は23:30頃まで呑み会だったのですが、24時ギリギリに帰宅してソッコウTVにかじりつきました。

第2週目の模様は、『BS熱中夜話』公式サイトで簡潔に把握することができます。
そっちを観られた方がよいという説が有力ですが…第2週目の放送を観られなかった/観なかった三国志ファンなみなさん向けに、一応どんなことが話されたのか?ダイジェストして紹介します。

第2週目は「曹操ナイト」
MC:ビビる大木さん、田丸麻紀さん
ゲスト:谷井一郎さん(エレキコミック)、明治大学加藤徹教授、さくら剛さん+約30名の参加者
※井戸田潤さん(スピードワゴン)が、オフなのに、安達祐実さんを置いて飛び入り参加
※以下、「発言者の名前:発言の内容」になります。
【曹操】
近藤さん:現代でも通用する理想のリーダー
万鯉子さん:北部尉時代
盛山さん:非情の人だが、そう見せないといけない君主たる哀しい人物…というフォロー
井戸田さん:関羽との関係→「劉備ナイト」とネタがかぶったので却下
柄沢さん:人材コレクター
【荀】
浦田さん:我が子房来たり
及川さん:空(から)
【夏侯惇】
おもしろ三国志さん:片目の自分が嫌いだった?
織風斎さん:実は昼行灯型の管理職?
【夏侯淵】
はるかさん:銅雀台弓バトル
タルイさん:臆病になれ!
【「三国志男」さくら剛の遺跡コーナー】
鄴の銅雀台跡地
夏侯淵の墓?(石油会社の敷地内)
許昌 射鹿台跡地?
官渡古戦場?
【張遼】
田中さん:合肥じゃない
加藤さん:別名「山田」
【典韋】
井戸田さん:忠義
後藤さん:曹操と典韋の素晴らしい関係
【郭嘉】
清水さん:袁紹と曹操の比較論
氏家さん:“不品行”起訴事件
【司馬懿】
及川さん:超理系軍師は元・会計官
翠川さん:歴史の勝利者なのに…。


いやー、ダイジェストのくせして、「劉備ナイト」に比べて随分長くなりましたね…それだけ、今回は参加者の発言が多く放送された証左でもありますね。
ということで、例のごとく所感をザーッと書かせていただきます。

■上述のように、「劉備ナイト」と大きく違うのは参加者の発言が多く放送されたということです。
計34回の発言のうち、19回分が放送されていました。
競争率1.79倍なので、「劉備ナイト」の3.14倍よりも発言が放送されやすかったというのがわかります。
■参加者の発言が多く放送された理由としては、『人形劇三国志』のVTRを多用していた「劉備ナイト」から編集方針を変えた…ということがあるかもしれません。
3週連続のため、視聴者が飽きないように、1週ごとに編集の「色」を変えているのかもしれません。
■もうひとつの理由としては、参加者の発言が端的になったということもありそうです。
実は「劉備ナイト」と「曹操ナイト」との収録の合間に、制作サイドから発言に関する「アドバイス」がありました。
曰く、「事実の説明は短く、『だからどうして好きなのか?』に発言内容を割いてください」
そのおかげで、簡潔な発言群を多数紡いだ放送ができたのかもしれません。
■スピードワゴンの井戸田さんは、本当に突然参加されたようで、芸能人なのにピンマイクすらなく、でも真摯に参加していました。
放送の通り、三国志への愛はピカイチでした!
■収録時、「荀はイケメン」話で結構盛り上がったのですが、放送で挿入された『人形劇三国志』VTRではヨボヨボのおじいちゃん!?
イケメン話がオールカットなのも、頷けます。
■『蒼天航路』に出てくる曹操のコスプレの方がいたり、『真・三國無双』に因んだネタが出たり…比較的幅広く三国志の「今」を捉えた感じになっていて、改めて興味深かったです。

…と、あーだこーだと書きましたが、いよいよ次週最終回は「マイ・フェイバリット・キャラクター・ナイト」。
「あれ?『孫権ナイト』的なものは??」
「井戸田さんは、どうなるの?」
などなど、興味は尽きませんが、また来週。
[ 2008/10/24 03:10 ] 『BS熱中夜話』 | TB(0) | CM(4)
今回は特に女性陣が大活躍の回でしたね!
[ 2008/10/24 08:18 ] [ 編集 ]
和丸さん、コメントありがとうございます。
7回/19回が女性の発言でしたね。
同時に、「総合三国志同盟」所縁の方々の発言もとくに目立った回でした!
[ 2008/10/24 22:49 ] [ 編集 ]
おじゃま致します。
私はBS見られないですが、いつか何らかの形でこの番組を見たいと
思っておりまして、その為に(ネタばれを恐れて)こちらの記事を
拝見するのを躊躇っておりましたが、とうとう我慢できずに読んでしまいました(笑)
私のような者にとっては、有り難い・素晴らしいレポートでした。
読ませて頂いた結果、ますます番組見たくなりましたよ。
[ 2008/10/25 01:27 ] [ 編集 ]
所感などを書き散らしているだけなので…申し訳ないです。
今度お会いする機会がありましたら、みっちりお話しますよ!
これだけ「三国志祭」な番組もそうはありませんし。
[ 2008/10/25 18:42 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数