fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

「海洋堂三国志フィギュアコレクション」第弐集発売! 

以前、「3月発売予定」と書いてそのまま音沙汰ナシにしてしまっていた
北陸製菓「海洋堂三国志フィギュアコレクション」第弐集
の発売日、詳細決定したようです。
3/14(月)全国一斉発売!
フィギュアの種類は全10種類で
呂布
曹操
周瑜
諸葛亮
関羽
の5種×各2カラーバリエーション(彩色版と象牙色版)です。
呂布と曹操と周瑜は、第弐集で初登場。
呂布の方天画戟…デカくてとっても重厚です。
そして、注目のもみ上げステキング。
あとは、ヒゲのあお~い部分がどの程度再現されているのかが楽しみです。
一方、諸葛亮と関羽は第壱集でも登場していたのですが、別ヴァージョン。
諸葛亮は、NHK人形劇『三国志』での、丞相就任後の白衣ヴァージョン。
「泣いて馬謖を斬る」…その葛藤やら何やらを再現しているっぽいです。

また、北陸製菓の「三国志」は、ゼリーのパッケージにもNHK人形劇『三国志』の人形たちがデザインされており、その数36種類。
HPで全種類見ることもできるので、ぜひぜひ。

3/14(月)は必ずコンビニに馳せ参じる心積もりですが…第弐集の詳細がわかったら、逸る心は第参集へ。
周瑜にフィギュア化を先んじられた孫権とか、悪人面コンビの董卓、司馬懿、愛嬌のあるでぶっちょ龐統、そして女性キャラ貂蝉、孫夫人などなど…フィギュア化が望まれるキャラは沢山いるので、一人ひとり再現していってほしいなぁ、と熱望します。

※今回の情報は、曹徳さんのBLOG『Like a dreaming Coelacanth』で入手しました。ありがとうございます!

AUTHOR: 戸隠かれん DATE: 02/27/2005 12:44:37 関羽!どろぼう髭じゃん(笑)。
NHK三国志というと、アフロヘヤーの島田紳介を思い出しますね。
中国の三国志ビデオシリーズの周瑜は鼻の穴が黒いけど、、、ぶはっ。

フィギュアシリーズ。。コンビニで一度も見たことないです。
田舎っ!?
[ 2005/02/27 09:17 ] その他MONO三国志 | TB(0) | CM(2)
周瑜、大登場ですよ!
ちなみに、川本喜八郎サイトにある人形劇『三国志』における周瑜の紹介文を読むと…
「誰が見ても美しくなければならないが、 一方、策略家で、短気で、洒落っ気もある。はじめはたいして美男でもない造形だったが…」
たいして美男でもないって、あなた、美周郎に向かって…
そして、周瑜=短気という評価なんですね…??
CAMUSさん的に、どうですか?
[ 2005/03/01 15:23 ] [ 編集 ]
PING:
BLOG NAME
海洋堂の三国志フィギュアコレクション第弐集が3月14日発売だそうです。第壱集のラインナップは玄徳・張飛・関羽・孔明・趙雲だったのですが、今回は曹操・呂布・周瑜・関羽・孔明です。なぜ関羽・孔明が2体出るのか。順当に行けば出るのは孫権か龐徳あたりだと思うのですが。個人的には淑玲か孫夫人でも出して欲しかった。
紳々と竜々はシークレットキャラとしてそのうち出るんじゃないかなと淡い期待。
先日買ったイエローマジック歌謡曲にはちゃんと三国志ラヴ・テーマ(小池玉緒)が全部入っていてホッとしました。その前に...
[ 2005/02/28 22:09 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数