fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

11月は2度もオフ会が-前編- 

早上好!
いつの間にか空が白んできました…朝ですね。
そういえば、むかーし、1か月半ほど中国をぶらり旅していた頃のこと。
朝は早起きして、路地裏のお店を見つけては
油条(細長い揚げパンみたいなの)数本+豆醤(砂糖が入った豆乳みたいなの)
を好んで喰べていたことを何だか思い出しましたよ。
美味いんですよ、これが、ホントに。

さて、今回は三国志に因んだオフ会について、簡単な報告を兼ねて書きます。
今月(08年11月)は2回、三国志に因んだオフ会の幹事をさせていただきました。
いや、「幹事」というのはとても大袈裟で、三国志ファンが三国志の話をできる場所を用意させていただいただけ…というのが実状なんですが。

オフ会では、その場で初めてお会いした、もしくは今までネット上でやりとりしたことはあっても直接お話したことがほとんどなかった方が大半だったので、今月だけで一気に2、30人の方々と知り合えて大充実な11月になりました。
ということで、まずは『レッドクリフ』鑑賞会&オフ会の方から書きます。

☆★『レッドクリフ』鑑賞会&オフ会★☆
時期:11/8(土)
参加者:13名
会の主旨:11/1(土)に『レッドクリフpartⅠ』が折角公開されたので観に行って、その後に映画やそのほか三国志のことを肴に呑みましょう…という会。

当初は5名程度の会となりそうだったのですが、同様の趣旨のオフ会を計画されていた方々と合流することとなり(世に言う「薩長同盟」)、10名を超えるやや規模の大きなオフ会になりました。

16:30から上映開始のところ、チケットを未購入の数人が14:30に集合。
既に販売窓口には列が…はやめに集合してよかったと、ホッと胸を撫で下ろしました。
上映開始まで、近くの「無印良品」内にある小洒落たカフェで、軽食&おしゃべり。
16:00頃に再び映画館に戻ると、前回分の上映が終わり、凄まじい人が吐き出されてくる場に遭遇…1,000人近く収容できる映画館が満員だったようで、宣伝コピー「帝国が、襲ってくる。」を地でいく異様な光景になっていましたよ。

10月に試写会に参加していたので2回目の鑑賞ではあるのですが、またもや2時間半があっという間に終わりました。
鑑賞後私の脳裏に浮かんだこと…それは、「私は張飛になりたい」。

鑑賞後、一路テクテクと東銀座にある中国四川風料理「諸葛亭」へ。
諸葛亭から合流されている方も含めて、改めて乾杯&ご挨拶。
今回も、店内唯一の三国志に因んだ料理「三国火鍋」に舌鼓を打ちながら、おしゃべりタイム。
レッドクリフ』、三國志onlineなどなどの三国志話は勿論、日本の戦国時代、幕末の話、温泉の話、さらにはエロゲーの話、ここには書けないようなあんな話こんな話。
ジャンルなど木端微塵に粉砕したおもしろい話話の連続に…楽しすぎる時間があっという間に過ぎていきました。
そして、紹興酒も数本あっという間に空っぽになっていました…。

レックリワインオフ会では、参加いただいた方がご厚意で持参してくださった『レッドクリフ』グッズ争奪のジャンケン大会なども急遽開催。
非売品の『レッドクリフ』赤ワイン、シール、好評販売中のCDなどなど、宝の山を目の前にして盛り上がりました。
私もなんとか死闘を潜り抜け、『レッドクリフ』特製下敷きをいただきました。

3時間ほどで1次会を終えた後は、近くの居酒屋に滑り込んで2次会へ。
私は終電の関係で30分ほどしかいられませんでしたが、残留した「豪傑たち」はオールナイツで盛り上がっていたようです。
残留された方の日記を拝読すると、いい感じに酔われている姿や、なぜか数人で円陣を組んでいる姿など…1次会のさらに何倍も楽しいことになっていたようです。

参加されたみなさんのおかげで、非常に楽しい会となりました。
ありがとうございました!
そして、またこのような機会を設ける際は、どうぞよろしくお願いします!

[参考]
「三国志サポート掲示板」でのトピ

※最近、暗黒面に落ちた方のコイズミとかがいるので、念のため参加者の詳細は伏せさせてもらいました、あしからず。
[ 2008/11/24 06:52 ] その他雑談 | TB(0) | CM(4)
先日はお疲れさまでした!
薩長同盟の宴(ぇ)楽しませて頂きました!

オールの宴はそりゃぁ~もぅ…ぶっ壊れてました。(爆)


>私は張飛になりたい


張飛は美味しいキャラですからなぁ~
笑いを独り占めv-237(笑)

パート2でも是非ご一緒したいものです。


今後ともよしなに!
[ 2008/11/26 04:45 ] [ 編集 ]
紋次郎。殿、コメントありがとうございます!
『レッドクリフPartⅡ』のときもぜひまたやりましょう!
そのときは、しっかりオールのお供をさせていただきたいです。
愉快で気さくな方ばかりでホントに楽しかったです、ありがとうございました!
[ 2008/11/29 23:51 ] [ 編集 ]
USHISUKE様こんにちは!
遅参すぎる書き込み大変申し訳ございません。
先日はお世話になりました、吉利と申します。

レッドクリフオフからすでに1ヶ月経ってしまっているわけですが
口角泡を飛ばしながら熱く熱く語らせて頂きました興奮をまだ忘れられません。

というか、エロゲトークはヤバかったと心の底から反省(爆)

結局あの後も今度は吹き替え版を観に行きまして、
すでに4回も鑑賞しているわけですが(観過ぎ)
来年の4月が楽しみで楽しみでなりません。

また皆様と揃って鑑賞出来ればいいなぁと思っております。
こ・・・今度はエロゲトークは自重しまs

それでは失礼いたしましたー!
[ 2008/12/07 14:17 ] [ 編集 ]
>遅参すぎる書き込み大変申し訳ございません。
>というか、エロゲトークはヤバかったと心の底から反省(爆)

謝られることも、反省もまったく不要ですよ。
コメントありがとうございます!うれしいです。
あのオフ会はホント楽しかったです。
トークの内容から、吉利さんの三国志周辺に対する熱い想いはビンビン伝わってきました。
それにしても、『レッドクリフ』4回も観られたんですね!
私は2回なので、4回に比べるとまだまだガキンチョです。
紋次郎。殿への返信にも書きましたが、『PartⅡ』でも鑑賞会&オフ会やりましょう!
映画も、また吉利さんはじめみなさんに会えるのも楽しみです。
[ 2008/12/08 00:13 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数