fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

明日7/31(日)三国志シンポジウム開催! 

こんにちは、公私ともにボロボロのUSHISUKEです。
何だかザックリと振り返って、あんまりイイことがない昨今ですが、そんな中半年前くらいからワクワクして待ち焦がれていたことが…いよいよ明日に迫りました。
そう!
ご存知のかたも多いかと思いますが、
三国志シンポジウム
が大東文化大で開催されるのです!
いろいろなサイトで紹介されてはいるのですが、本BLOGでも改めて紹介します。
参加費無料だったり、事前申し込み不要だったりと、人に優しいシンポジウムのようなので、関東周辺にお住まいだったら気楽に出かけてみませんか?
日頃NETでのやりとりしかできていないかたにもお会いできると、非常にうれしいです!

==三国志シンポジウム========
くわしくは下記サイトからPDFで確認できますよ!
http://www.daito.ac.jp/kouhou/dbn/lecture/sangokushi.html
【日時】
7/31(日)
10:00~15:00
【場所】
大東文化大学
東松山キャンパス622番教室
※埼玉県の方のキャンパスなので注意!
【対象】
高校生・大学生・一般
【参加費】
無料!ロハ!!
※事前の申し込みも不要。
【シンポジウムの内容】
第1部 報告 10:00~12:30
●「日中韓三国の三国志」
金文京(京都大学人文科学研究所所長)
●「三国時代の軍事制度」
石井仁(駒沢大学文学部歴史学科助教授)
●「三国志演義ができるまで」
中川諭(大東文化大学文学部中国学科助教授)
●「インターネットにおける三国志の世界」
和田幸司(三国志サイト-ウェッブマスター)

第2部 パネルディスカッション 13:30~15:00

以下のサイトさんでもバシバシ紹介されているので、ご覧ください。
「三国志サプリメント」さん
http://sangoku.lib.net/apl/blog/?no=89
「三国志ファンのためのサポート掲示板」さん
http://cte.main.jp/c-board.cgi?cmd=one;no=1641;id=
「三国志ニュース」さん
http://cte.main.jp/news/blog.cgi?id=okakiyo&time=1112779700

TITLE: 三国志について URL: http://psp.netkeyword.net/ps%E4%B8%89%E5%9B%BD%E5%BF%97/ IP: BLOG NAME: PSP DATE: 05/19/2006 15:47:31 7/31(日)三国志シンポジウム行ってきました! 三国志と人間学 ゲームでも人気の『三国志』をプレイする前に 光栄 三国志 シリーズ 4大奇書を読む「三国志」 書籍「三国志」 三国志11 攻略! com君大金星!! 友達の輪 -三国志本- 編 早稲田祭に「早稲田大学三国志研究会」
[ 2005/07/30 10:50 ] その他お知らせ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数