みなさん、こんにちは。
やけに暑かったり、急に冷え込んだりと気候が落ち着かないこの頃ですが、体調崩したりしていませんか?
私は順調に太っていますので、ご安心を。
最近更新が滞っていますが…ちょっと三国志関連のイベント共有とかをやりつつ、次回記事の仕込みタイムとさせてもらいます。
なんと、あの名作
NHK人形劇『三国志』を髣髴とさせる舞台が、11月に東京で、しかもたった1回限り催されるようです。
その名も、「日中合作大型人形劇『三国志』特別公演」!
人形美術はあの!あの!川本喜八郎氏!
脚本はおなじみ、ジェームス三木氏。
出演は、劇団影法師、成都人形芸術劇団というまさに日中合作。
足掛け10年…ニューヨークやモントリオール、メキシコシティー、ソウル、北京、香港など、世界中を巡り巡り120万人を魅了してきた舞台らしいです。
舞台の内容は、2幕構成。
第1幕は「
三顧の礼」を、そして第2幕の「赤壁の戦い」でクライマックスを迎えるようです。
うーん、夢じゃないですよね??
ちょっとにわかには信じがたい公演で、なんだか狐につままれた感じがしないこともないですが…兎に角このチャンスを逃す手はないので、私、早速チケット購入してみました。
チケット購入はコチラから。
●チケットぴあ
●劇団影法師
TEL 0422-54-9990
FAX 0422-54-6070
Mail ticket@kageboushi.com もしお時間が合えば、「文化の日」に文化の薫りのするようなこのイベントに参加するってのも乙じゃないですか?
≪日中合作大型人形劇「三国志」特別公演≫
【日時】
11月3日(木・祝)
開場 13:30
開演 14:00
【会場】
日本青年館大ホール
東京都新宿区霞ヶ丘町7番1号(神宮外苑)
TEL 03-3475-2455
【料金】
前売り 3,000円
当日 3,500円
全席指定
AUTHOR: げそ
DATE: 10/05/2005 09:12:04
はじめまして。
川本先生の人形劇再びですか。しかも脚本ジェームス三木
これは楽しそうですね。
また、人形のカシラがNHK版と微妙に違うのが面白いですね。
微妙に精悍さを増しているというか。
特に劉備は川本氏も作り直したかったと言う通り、少し狡さというか
味わい深い顔立ちになっているような気がします。
AUTHOR: げそ
DATE: 10/05/2005 09:12:04
はじめまして。
川本先生の人形劇再びですか。しかも脚本ジェームス三木
これは楽しそうですね。
また、人形のカシラがNHK版と微妙に違うのが面白いですね。
微妙に精悍さを増しているというか。
特に劉備は川本氏も作り直したかったと言う通り、少し狡さというか
味わい深い顔立ちになっているような気がします。
みなさんは、川本喜八郎氏のどの人形がお気に入りですか?
私は、眉毛がヒョコヒョコ動く張飛です。
げそさん>
はじめまして!ゲソさん。
カシラへの注目の仕方が「通」ですね。
たしかに劉備のカシラ、NHK版では心持ち青年風の顔立ちだった気が…。
如月 雪さん>
こんにちは!早速購入されたんですね。
しかも、ど真ん中…羨ましい…当日見かけたら声かけます!
鈴村さん>
はじめまして。
主催者のかたにコメントいただき、光栄です!
多くの三国志ファンにとって人形劇『三国志』は特別思い入れのある作品…非常に愉しみです。
最後の公演が、演者のみなさんにとっても観客にとっても最高の人形劇になるといいですね。