fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

グルメ10.喬家柵小吃 

記事にする三国志ネタはアレコレとあるのですが、どうにも追いついておらず…という言い訳から始める、男闘呼の風下にも置けないBLOG「三国志漂流」です。
男闘呼の嗜みとしての「(潮干)狩り」に、愛車「赤兎」に乗って海辺まで駆けて行こうと思っていたのですが、急遽予定変更で時間ができたので、2010年2月頃に訪れた三国志グルメのお話をします。

今回訪れたのは、神田錦町にある中国料理「喬家柵小吃」です。
漢字だけ並ぶと一体どう読めばいいか迷ってしまいます、「きょうがさくしょうきっ」。
箸袋の印刷を読むと、「吃」の読みは「きつ」じゃないんですよ、「きっ」なのです、ここ試験に出ます。
少々わかりにくい場所にあるので、もし行く機会があったらケータイで地図を確認しながら行くことをオススメします(神田警察署の近くです)。
このお店の何が「三国志」的なのかというと、「喬」の一字につきます。
三国志における「喬」といえば、そう「江東の二喬」として有名な大喬小喬の喬姉妹ですね。
「喬家柵小吃」への最大の期待は、大喬小喬の名に恥じぬ美人店員さんが存在するや否や!

お店の入口はほぼ扉があるだけのスペースで、店の名前を表したやや昭和チックなネオンサインが目立ちます。
意気込み充分に店内へ。
お店の中に「純粋な」お客さんはいません、私だけのようです。
「純粋な」としたのは、テーブルで食事をしている人はチラホラいるのですが、その人たちはどうも店員さんの中国人仲間な感じが濃厚にするからです。
店内全員中国人で、中国語が活発に飛び交っているし、店内に流れている音楽もテレサ・テンのようですし、まさに中国一色。
テレサ・テンはイイですよね…そういえば、フェイ・ウォンが出しているテレサ・テンのカバー集『マイ・フェイヴァリット』も激オススメです!透き通るような中国語の発音が、耳に心地よすぎ。


注文をとりに来てくれたのは女性の店員さん。
待ってました!
店内を見渡す限り女性店員さんはこの人だけのようなので、一旦「小喬」と心の中で決めつけました。おそらく、大喬はお店には出ずにお金周りのこととかしているに違いありません。
リン・チーリン的な背の高い美人というよりも、どちらかというと可愛らしい雰囲気を持つ小喬さんは、綺麗な日本語で応対してくれました。
私は小喬さんに「回鍋肉定(750円)」を注文しました。
何故かこのお店では、定食を「定」と略すのが流行りのようです。
心の中で勝手に「小喬」を位置づけた途端、周りの中国人も巻き込んで妄想三国志ワールドが爆走し始めます。
すぐ近くで、大きな声で電話をしているおじさんは小喬の父・喬国老ですね。
きっと、劉備のことで呉国太とお話しているんだと思います。
厨房近くのテーブルで何か食べながら歓談している男性2人は、紛れもなく孫策周瑜です。
ときどき小喬も会話の輪に入って、なんだか楽しそうです…20代の頃の孫策周瑜、小喬の歓談が目の前にある、そんな錯覚に陥るかのようです。

「回鍋肉定」は、野菜たっぷりの回鍋肉に、山盛りの白米、スープ、ザーサイ、杏仁豆腐付き。
ご飯が進む!進む!ここの回鍋肉は、とってもごはんがススム君です。
ちなみに土曜日のお昼時に訪れたのですが、ランチは「A」から「I」まで9種類程度あって、お値段は750-800円とお手頃です。

あっという間にランチを平らげて席を立ち、レジへ。
レジに立つのはさっきまでテーブルで歓談していた周瑜さんです。意外に背が高い。
プライスレスなスマイル付きのレジ接待で気持ちよく店を出られました、さすが「美周郎」。

---[お店情報]---

喬家柵小吃 (中華料理 / 小川町、竹橋、淡路町)
★★★★ 4.0

住所:東京都千代田区神田錦町2-5-9
電話:03-3233-8978
定休日:不明
営業時間:
11:00~23:00
----------------
[ 2010/05/01 08:33 ] グルメ三国志 | TB(0) | CM(2)
大喬はお店には出ずにお金周りのこととかしている…の行を会社で読んでしまって、笑いをこらえていました。
おいしそうですね~。機会があったらいってみたいです。
[ 2010/05/06 21:13 ] [ 編集 ]
CAMUSさん、コメントありがとうございます!
二喬揃い踏み、というわけにはいかなかったんですよね。
日本にいながら大陸っぽい雰囲気を味わいたい…というレアな気持ちになったときなどには、とくによいかもです。
[ 2010/05/08 07:41 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数