fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

10/24(日)は「横山光輝『三国志』検定事前勉強会」in横浜中華街 

来る10/24(日)に横浜中華街で「横山光輝『三国志』検定事前勉強会」が開催されます!
ご存じ11/7(日)に実施される「第1回横山光輝『三国志』検定」の勉強会です。

[日程]
2010年10月24日(日)11:00~(14:45~15:15頃終了予定)
[勉強会参加費]
2,800円(昼食、会場代込み)
[集合場所]
JR石川町駅中華街口改札口近辺
[参加申込]
WEBサイト『旅の発見』にて受付
http://tabihatsu.jp/program/78230.html


当日は参加者全員で横浜中華街の関帝廟に参拝。横山光輝「三国志」検定
合格祈願をした後、中華料理店に移動して勉強会スタートです。
テーマは、「ここが妖しい!難しいよ!横山光輝「三国志」検定」。
勉強会のナビゲーターは
■『大三国志展』の監修や三国志関連の著書で有名な満田剛先生
横山光輝「三国志」検定の公式芸人!お笑いコンビ「カオポイント」のおくまんさん
■そして、横山光輝「三国志」の連載を長年担当し続けたカリスマ編集者!潮出版社の岡谷信明さん
という豪華3人。
ナビゲーターのみなさんと横山光輝「三国志」の世界をより専門的に、また、楽しく時間の許す限り語り合います。

おトク情報もあります。
勉強会では、なんと参加者全員に「横山光輝『三国志』ハガキセット」がプレゼントされるそうです!やったぁ!
しかも、耳にしたところによるとプレゼント以外にも岡谷さんから別の特典(!?)があるらしいです。
楽しみですね。

横山光輝「三国志」検定を受検する方はもちろん、受検しない方もきっと楽しみまくれる会になりそうです。
まだ参加申し込みは受付中…ですが、プレスリリースなんかも出ていたりして注目されてもいるようので早めに申し込んでおいた方がよいかもですよ。
参加する方は、当日お会いしましょう。

[追伸]
「ツイッター」でも横山光輝「三国志」検定勉強会開催中!
ナビゲーターはカオポイントのおくまんさんです。
http://twitter.com/yokoyama3594
アカウント yokoyama3594
ハッシュタグ #y3594
[ 2010/10/19 03:29 ] その他雑談 | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数