完全に小ネタです…。
つい先日、近所の中華料理店で、攻城兵器「
井欄」による猛攻を受けました。

子どもと連れ立って行った中華料理店。
小さな子用のイスをいつものように店員さんにお願いしたところ
ゴゴゴゴ!
と現れたのが写真のようなイス。
その堅牢さ、高さ、木製っぷり、重量感は、まさに
諸葛亮が「
陳倉の戦い」で駆使した攻城兵器「
井欄」を彷彿とさせるもの。
ほのぼのとした休日の昼食風景に、若干不吉な気配を感じた…ところ、予感的中。
予期せぬ、怒涛の注文ラッシュ。

定食2セット、五目麺、揚げ団子、あと何か一品。
井欄による城壁越しのあまりの猛攻に、私の「懐」はタジタジとなり…
郝昭よろしく守城コンプリート!とはならず、あっけなく落城しました。
ブログを移管してから
「井欄」既に3度目の登場ですが、別に「井欄」フェチとかそういうのではないのであしからず。