fc2ブログ

三国志漂流

すべての「三国志」にLOVE&RESPECTが大前提。さらに自分の価値観や解釈でどこまで切り込んでいけるか…のんびりと「新しき三国志の道と光」を模索するBLOGです。

『BS熱中夜話 三国志ナイト』収録に参加 

三国志フリークなみなさん、来たる10月にNHK-BS2で『BS熱中夜話 三国志ナイト』という番組が放送されることご存じですか?
10/16(木)、10/23(木)、10/30(木)の三週に亘って、いずれも深夜24:00-24:39に放送されます。
この『BS熱中夜話』どんな番組なのか?WEBサイトの紹介文を引用してみると

毎回1つのテーマを熱く語り合い、さまざまな趣味の分野の面白さ、奥深さを門外漢にも感じさせていく新感覚のトーク番組。
「インターネットと連動し、スタジオで展開されるオフ会」です。

という感じです。

実は縁があって、私、9/21(日)に『BS熱中夜話 三国志ナイト』の収録に参加してきました。というか、末席を汚してきました。

主に「在野」の三国志好きな方々が30名ほど集まって、ビビる大木さん+田丸麻紀さんという名司会コンビの仕切りの元で、人物の好きなエピソードを語り合う…という、なんともステキ極まりない空間。
三夜分まとめてなので、収録は11:00NHK集合-21:00過ぎ終了と、約10時間かかりましたが、夢のような時間を過ごすことができました。

「ネタばれ」するとよくないので、放送前に詳しいことは書きませんが…のっけから収録時間が押しまくるぐらい、スタジオは独特の熱を帯びていました。
私も熱気にあたっていくらか発言したりもしましたが…放送ではどうなっているでしょうね。
ゲストの芸人の方や大学の先生、著名作家のトークは、さすがに軽やかかつ的を射たもので、収録中、笑いと感嘆の声が絶えませんでした。
参加者の方でも、「その筋(どの筋?)」では有名なあんな方やこんな方も参加されていて(豪華飛び入り参加者なんかも!)、収録の合間にお話させていただいたりして、「三国志好きでいてよかったぁ」とつくづく思いました。
あと、『BS熱中夜話』Tシャツもいただけたし。

NHKの番組担当の方々は、これからも編集など諸々の作業でお忙しい日々が続くとは思いますが、きっと三国志初心者の方でも、ディープな方でも楽しめる番組になるんじゃないか?と確信します。

このような機会を与えてくださった番組担当の方々、また収録当日参加されたすべての方々に御礼を申し上げたいです。
時々道草くったりしてしまいますが…「三国志道」、これからますます精進していきたいと心を新たにしました。

それにしても、帰りの電車での気だるさは、今まで感じたことのない心地よさでもありましたよ。
[ 2008/09/23 02:59 ] その他お知らせ | TB(0) | CM(2)
収録はお疲れ様でした!

楽しかったですね~☆

その後の打ち上げ的な飲み会もお世話になりました(^ェ^)

また機会があれば、よろしくお願いします♪

     かず丸
[ 2008/09/23 10:06 ] [ 編集 ]
かず丸さん、コメントありがとうございます!
かず丸さんはじめ「総合三国志同盟」http://s-sangokushi-d.com/の方々はみなさん興味深い発言ばかりされて、とても勉強になりました。
呑み会での話も、魂的なところで感銘しました。
今後ともよろしくお願いします!
[ 2008/09/23 11:24 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
カレンダー
ジャンル
管理人
■姉妹サイト 「末世だョ!神仏集合」はじめました。

USHISUKE

管理人:USHISUKE

FC2Blog Ranking

アクセス数